夏休みにラジオ出演してきました!
校長より
校長です。
「コマラジ(FM狛江)」ってご存じでしょうか?
東京都狛江市にスタジオのある、ラジオ放送局が放送しているラジオです。
同級生がMCを務める番組があり、校長として出演してきました。
MCの小松玲子さんはサヌカイト奏者で、中学と高校が同じです。
頼まれると断れない性格なんですがラジオに出るなんて、初めてなのでドキドキでした。

音楽グループ「ICE」のボーカル、国岡真由美さんと半分ずつ1時間の予定でしたが、
キッズがMC体験をする夏休み企画が急遽入り、出番は30分に減ってしまいました。
ラジオは曲も流しますので、実際にしゃべったのは15分くらいでしょうか。
もっとたくさん通信制高校についてしゃべりたかったのですが、時間がなく狛江市から近い町田キャンパスと立川キャンパスの体験入学を案内することが精一杯でした。

もしも。もしもですよ、このときのラジオを聴いてくれた人がいたらものすごく嬉しいので、ぜひ教えてくださいね。
人は初めてのことをするとき、すごいエネルギーを要します。
だから避けて通りたくもなります。
でもそれを避けることなく、成し遂げると何とも言えない達成感を味わうことができますね。
私もそうでした。そしてまたラジオに出たいと思ってしまいました。
「コマラジ(FM狛江)」ってご存じでしょうか?
東京都狛江市にスタジオのある、ラジオ放送局が放送しているラジオです。
同級生がMCを務める番組があり、校長として出演してきました。
MCの小松玲子さんはサヌカイト奏者で、中学と高校が同じです。
頼まれると断れない性格なんですがラジオに出るなんて、初めてなのでドキドキでした。

音楽グループ「ICE」のボーカル、国岡真由美さんと半分ずつ1時間の予定でしたが、
キッズがMC体験をする夏休み企画が急遽入り、出番は30分に減ってしまいました。
ラジオは曲も流しますので、実際にしゃべったのは15分くらいでしょうか。
もっとたくさん通信制高校についてしゃべりたかったのですが、時間がなく狛江市から近い町田キャンパスと立川キャンパスの体験入学を案内することが精一杯でした。

もしも。もしもですよ、このときのラジオを聴いてくれた人がいたらものすごく嬉しいので、ぜひ教えてくださいね。
人は初めてのことをするとき、すごいエネルギーを要します。
だから避けて通りたくもなります。
でもそれを避けることなく、成し遂げると何とも言えない達成感を味わうことができますね。
私もそうでした。そしてまたラジオに出たいと思ってしまいました。