募集要項

募集要項

転入学の方へ

募集人員 (転入学)

単位制・普通科(男女共学)
1年次生若干名
2年次生
3年次生

※詳細については、各キャンパスの入試担当者までお問い合わせください。
※定員枠によりスタンダードスタイルに入学できない場合があります。
※10月の編入学については、フリーツーデイ2日制(渋谷キャンパスは除く)、フリーワンデイ1日、一般通信制の学習スタイルのみ募集します。詳細については、各キャンパスの入試担当者までお問い合わせください。
※渋谷キャンパスの1年次生・2年次生はフリーワンデイ1日と一般通信制の学習スタイルのみ募集します。

受験資格

◎現在高校に在籍し、転入学を希望する者
◎高校を中途退学し、編入学を希望する者(4月,10月)
◎千葉県・茨城県・埼玉県・東京都・神奈川県・長野県・岐阜県・愛知県・群馬県・山梨県・静岡県・新潟県・石川県・京都府・奈良県・北海道に居住する者(居住予定者を含む)

出願期間

◎1・2年次生
 2025年3月3日(月)~2026年2月27日(金)
◎3年次生(卒業予定者)
 2025年3月3日(月)~2025年12月12日(金)
◎4月編入学を希望する者
 2025年3月3日(月)~2025年3月27日(木)
◎10月編入学を希望する者
 2025年9月1日(月)~2025年9月26日(金)
※ 入学希望日の1か月前から受け付けます。
※ 卒業予定者は入学から卒業までに本校で3か月以上の在籍が必要です。

入学検定料

20,000円(郵便振替による)
※受験者名でお振り込みください。

転入学(現在高校に在籍している者)

受験者が用意するもの

①入学願書
②写真2枚(4×3㎝ 入学願書及び受験票に貼付。入学願書提出日より3ヶ月以内に撮影したもの。)
③入学検定料払込受領証(入学願書指定欄に貼付、ATMの受領証・コピー可)
④郵送出願者は、受験票返送のための760円切手{速達+簡易書留+定形郵便物(50g以内)}同封
※郵送料金が改定された場合は、変更になります。

在籍している高校にお願いするもの

①生徒転入学について(照会)
②在学証明書
③単位修得・成績証明書
 ※氏名は生徒指導要録に記載の正式名を記入してください。
 ※ 本校指定書式(本校サイトよりダウンロード可)に記入の上、厳封にて提出してください。
 ※ 出願日から直近1か月以内に発行したもの。
④高等学校等就学支援金および学び直し支援金について

 ①+②の本校指定書式はこちらをクリック
    
記入見本はこちらをクリック
 ③の本校指定書式(平成25年4月以降入学者用)はこちらをクリック 
  記入見本はこちらをクリック
 ③の本校指定書式(令和4年4月以降入学者用)はこちらをクリック
  記入見本はこちらをクリック
 ④の本校指定書式はこちらをクリック
  記入見本はこちらをクリック

編入学 4月、10月(高校を中途退学して、現在高校に籍のない者)

受験者が用意するもの

①入学願書
②写真2枚(4×3㎝ 入学願書及び受験票に貼付。入学願書提出日3ヶ月以内に撮影したもの。)
③入学検定料払込受領証(入学願書指定欄に貼付、ATMの受領証・コピー可)
④郵送出願者は、受験票返送のための760円切手{速達+簡易書留+定形郵便物(50g以内)}同封
※郵送料金が改定された場合は、変更になります。

在籍していた高校にお願いするもの

①単位修得・成績証明書
※本校指定書式(本校サイトよりダウンロード可)に記入の上、厳封にて提出してください。
※出願日から直近3か月以内に発行したもの。
②高等学校等就学支援金および学び直し支援金について
 ①の本校指定書式(平成25年4月以降入学者用)はこちらをクリック
  記入見本はこちらをクリック
 ①の本校指定書式(令和4年4月以降入学者用)はこちらをクリック
  記入見本はこちらをクリック
 ②の本校指定書式はこちらをクリック
  記入見本はこちらをクリック

出願方法

 出願書類一式を通学希望のキャンパス(野田・柏・千葉・さいたま・立川・町田・横浜・渋谷)の窓口までご持参いただくか、簡易書留でご郵送ください。
 

窓口受付

◎窓口受付/午前9時〜午後4時30分。受験希望日の前日まで。
  【除外日】
 ・土日・祝日 (一部の土曜日は、受付可能です。)
 ・2025年8月4日(月)~8月15日(金)
 ・2025年10月1日(水)
 ・2025年12月29日(月)〜2026年1月6日(火)
※キャンパスにより、休業日が異なるので、出願希望のキャンパスへお問い合わせください。

郵送受付

◎郵送受付/受験希望日の5日前必着。

入学試験

【試験日・時刻】本校が指定した日時
【選考方法】書類・作文・面接
【試験会場】野田・柏・千葉・さいたま・立川・町田・横浜・渋谷キャンパス及び本校の指定する会場

合格発表・入学手続

 受験2日後(土曜・日曜・祝日を除く)に、受験者宛てに発送します。合格者には合格通知書のほか、入学に必要な書類を同封しますので、到着後、指定の期日まで(概ね7日以内)に手続きを完了してください。

高校奨学金のご利用について

本校生徒は各都道府県が実施している高校奨学金の対象です。各種公的奨学金のご利用については、本校奨学金担当者までお問い合わせください。

国の教育ローン(日本政策金融公庫)

教育のために必要な資金を融資する公的な制度で、入学金や授業料等の学校納付金以外にも住居にかかる費用(アパート・マンションの敷金・家賃等)や教科書代、教材費、通学費用、修学旅行費用等、在学中に幅広くご利用いただけます。詳しくは、日本政策金融公庫(Webサイトまたは電話:教育ローンコールセンター 0570-008656)までお問い合わせください。

オリエントコーポレーション(学費サポートプラン)

オリエントコーポレーション(以下、オリコ)の学費サポートプランは、本校が送付する学費納入のご案内に記載されている金額をオリコが肩代わりし、保護者様とオリコの間で取り決めた金額を毎月定額で返済するというシステムです。また、ご返済につきましては、お子様の在学中のみならず卒業後も継続可能です。経済的なご負担の軽減と多様な分割支払いにお応えできる、利便性の高いものです。詳しくはオリコ学費サポートデスク(0120-517-325)までお問い合わせください。
詳細とお申し込みは以下からお願いいたします。