5日制の授業を紹介します。
柏
柏キャンパスは5日制と3日制+1のクラスが1つの教室で学ぶ、合同のクラスになっています。
合同の授業の時は教科書やレポートを中心とした学習、
5日制だけの授業の時は各教科の先生のオリジナリティあふれる、
知識を深めたり、楽しんでできる授業を行っています。
今回はそんな5日制の授業をご紹介します☆
【理科(2年次 化学基礎)】
「元素記号かるた」
かるたを使って楽しく元素記号を学びました。
なんとこのかるたは柏の理科の先生オリジナル!
「声変わる 風船の中にも入ってる!」 → He(ヘリウム)
「殺菌効果ばっちり! 洗濯にもプールにも 塩素をどうぞ」 → Cl(塩素)
「塩に入ってるけど 水に触れると 大爆発!」 → Na(ナトリウム)
などなど・・・
これなら楽しく元素記号を覚えられそうじゃないですか?!


【数学(1年次 基礎数学)】
図形学習への第一歩としてタングラムを行いました。
三角形や四角形などの7つの図形を組み合わせて、形を作ります。

初級から上級まで、いろいろなテーマにチャレンジ!
「う~ん」と頭を悩ます場面も。


グループのメンバーと協力して、「できたー!」
悩んだ分、できた時の達成感は格別!
いかがでしょうか?教科書やレポートから離れた学びは5日制ならではです。
この学びを体験してみたい、興味がある方はぜひご来校ください。
皆様のご来校、お待ちしております。
合同の授業の時は教科書やレポートを中心とした学習、
5日制だけの授業の時は各教科の先生のオリジナリティあふれる、
知識を深めたり、楽しんでできる授業を行っています。
今回はそんな5日制の授業をご紹介します☆
【理科(2年次 化学基礎)】
「元素記号かるた」
かるたを使って楽しく元素記号を学びました。
なんとこのかるたは柏の理科の先生オリジナル!
「声変わる 風船の中にも入ってる!」 → He(ヘリウム)
「殺菌効果ばっちり! 洗濯にもプールにも 塩素をどうぞ」 → Cl(塩素)
「塩に入ってるけど 水に触れると 大爆発!」 → Na(ナトリウム)
などなど・・・
これなら楽しく元素記号を覚えられそうじゃないですか?!




【数学(1年次 基礎数学)】
図形学習への第一歩としてタングラムを行いました。
三角形や四角形などの7つの図形を組み合わせて、形を作ります。


初級から上級まで、いろいろなテーマにチャレンジ!
「う~ん」と頭を悩ます場面も。




グループのメンバーと協力して、「できたー!」
悩んだ分、できた時の達成感は格別!
いかがでしょうか?教科書やレポートから離れた学びは5日制ならではです。
この学びを体験してみたい、興味がある方はぜひご来校ください。
皆様のご来校、お待ちしております。