高尾山に行ってきました\(^o^)/
渋谷
高尾山に行ってまいりました。
10月11日は渋谷キャンパスの高尾山登山でした。
当日の天気はどんよりしており雨が心配でしたが、なんとか降られずにすみました(^-^;

本来ならば6号路(黒のルート)の予定でしたが、登山道が濡れて滑りやすいので1号路(赤のルート)に変更しました(T_T)

集合した後、みんな元気よく出発しました。(#^.^#)

先日の台風の影響で通行止めもありました(>_<)

迂回路はちょっと怖い部分もありましたが、登山の気分も味わえました(^^;

有名なたこ杉です!(^^)!

そして頂上~~~!!!\(^o^)/


頂上でお昼を食べ、休憩をして、ソフトクリームを食べる人もいました(*^^)v
登山途中から霧も出てきて、残念ながら景色は良くありませんでした。でも、なんだか雲の中にいる感じだと言っている生徒もいました(^O^)

休憩が終わると下山です。再集合して注意点を確認してから出発です(^_-)-☆

下山した後は人数確認をして解散しました(^.^)/~~~
駅までの売店でお団子を楽しんでいる人もいました(#^^#)
登山の途中で『疲れた~~~』と言っていた生徒もいましたが、みんな楽しそうに高尾山登山を
楽しめたと思います(*^。^*)
みなさん、11月になれば紅葉も楽しめますからご家族で行ってみてはいかがでしょうか(^O^)/
10月11日は渋谷キャンパスの高尾山登山でした。
当日の天気はどんよりしており雨が心配でしたが、なんとか降られずにすみました(^-^;

本来ならば6号路(黒のルート)の予定でしたが、登山道が濡れて滑りやすいので1号路(赤のルート)に変更しました(T_T)

集合した後、みんな元気よく出発しました。(#^.^#)

先日の台風の影響で通行止めもありました(>_<)

迂回路はちょっと怖い部分もありましたが、登山の気分も味わえました(^^;

有名なたこ杉です!(^^)!

そして頂上~~~!!!\(^o^)/


頂上でお昼を食べ、休憩をして、ソフトクリームを食べる人もいました(*^^)v
登山途中から霧も出てきて、残念ながら景色は良くありませんでした。でも、なんだか雲の中にいる感じだと言っている生徒もいました(^O^)

休憩が終わると下山です。再集合して注意点を確認してから出発です(^_-)-☆

下山した後は人数確認をして解散しました(^.^)/~~~
駅までの売店でお団子を楽しんでいる人もいました(#^^#)
登山の途中で『疲れた~~~』と言っていた生徒もいましたが、みんな楽しそうに高尾山登山を
楽しめたと思います(*^。^*)
みなさん、11月になれば紅葉も楽しめますからご家族で行ってみてはいかがでしょうか(^O^)/