卒業生を祝う会
柏
少しずつ暖かくなり始め、そろそろ春の足音が聞こえてきた今日この頃。
先日、卒業式を終えた3年生たちの最後の行事、「卒業生を祝う会」が行われました。
在校生は少し早く学校へ登校し、会のための準備をしてくれました。
たこ焼きの生地をつくり…

ケーキをスタンバイし…


準備万端、いよいよ卒業生を迎えます。
前日から準備をしていた会場には、たくさんの思い出の写真が散りばめられました。



そんな会場で、いよいよスタートです。
在校生代表のS君が、開会と卒業生へ向けてのメッセージを披露しました。

その後…
お待ちかねの(?)軽食タイム!

教室後方では、出来立てのたこ焼きを提供する先生方。


机の上にはお菓子やから揚げなどなど…
もちろん、飲み物もあります!
最後の行事を思いっきり楽しんでいる様子の卒業生。




手伝ってくれている在校生も、しばし休憩…。
卒業生との思い出を語らう人もいました。


ここで、用意していたケーキも登場です。


さらに、お世話になった先生方のクイズもありました。



楽しんでもらえましたか?
その後は、いよいよ終盤。卒業生たちの思い出が詰まったムービーの上映です。

序盤は「懐かしい~!」、「こんなことしたね!」と楽しそうな様子でしたが…
終盤には言葉も減り、徐々にしんみりした空気に…。
いよいよ卒業という実感が、寂しさとともにこみ上げてきていたのかもしれません…。
先生方から、贈る言葉。


たくさんの先生方からお祝いと、お別れの言葉をいただきました。
ここで終了…と思いきや…




なんと、卒業生からキャンパス長へのサプライズプレゼント!
これにはキャンパス長も驚きと感動、素敵な瞬間でした。
こんどこそ終了かと思っていたら、今度は卒業生から一言をもらう展開へ!




普段は人前で話すことのなかった子も、この日は立派に話ができていました。
少し大人になったような雰囲気でした。

笑いあり、涙あり…決して豪華絢爛なものではありませんでしたが、気持ちのこもった素敵な時間でした。
卒業、おめでとう。
そして、ありがとう。
…おまけ…
会が終わってからの後片付けにて…

今注目されているスポーツ、カーリングが行われていました!?
そだねー!

もぐもぐタイムもバッチリです!
※しっかりと掃除・片付けをした後に行われました。
先日、卒業式を終えた3年生たちの最後の行事、「卒業生を祝う会」が行われました。
在校生は少し早く学校へ登校し、会のための準備をしてくれました。
たこ焼きの生地をつくり…

ケーキをスタンバイし…


準備万端、いよいよ卒業生を迎えます。
前日から準備をしていた会場には、たくさんの思い出の写真が散りばめられました。



そんな会場で、いよいよスタートです。
在校生代表のS君が、開会と卒業生へ向けてのメッセージを披露しました。

その後…
お待ちかねの(?)軽食タイム!

教室後方では、出来立てのたこ焼きを提供する先生方。


机の上にはお菓子やから揚げなどなど…
もちろん、飲み物もあります!
最後の行事を思いっきり楽しんでいる様子の卒業生。




手伝ってくれている在校生も、しばし休憩…。
卒業生との思い出を語らう人もいました。


ここで、用意していたケーキも登場です。


さらに、お世話になった先生方のクイズもありました。



楽しんでもらえましたか?
その後は、いよいよ終盤。卒業生たちの思い出が詰まったムービーの上映です。

序盤は「懐かしい~!」、「こんなことしたね!」と楽しそうな様子でしたが…
終盤には言葉も減り、徐々にしんみりした空気に…。
いよいよ卒業という実感が、寂しさとともにこみ上げてきていたのかもしれません…。
先生方から、贈る言葉。


たくさんの先生方からお祝いと、お別れの言葉をいただきました。
ここで終了…と思いきや…




なんと、卒業生からキャンパス長へのサプライズプレゼント!
これにはキャンパス長も驚きと感動、素敵な瞬間でした。
こんどこそ終了かと思っていたら、今度は卒業生から一言をもらう展開へ!




普段は人前で話すことのなかった子も、この日は立派に話ができていました。
少し大人になったような雰囲気でした。

笑いあり、涙あり…決して豪華絢爛なものではありませんでしたが、気持ちのこもった素敵な時間でした。
卒業、おめでとう。
そして、ありがとう。
…おまけ…
会が終わってからの後片付けにて…

今注目されているスポーツ、カーリングが行われていました!?
そだねー!

もぐもぐタイムもバッチリです!
※しっかりと掃除・片付けをした後に行われました。