在校生による入学相談会
柏
9月16日(土)に柏キャンパス初の試みである「在校生による入学相談会」を
行いました。
普段は教職員が学校の説明などを行っているのですが、この日は日頃教職員が行っていることを
すべて在校生が行いました。
打ち合わせ(?)、休憩時間の様子ですね。
まだリラックスした様子です。

ご飯を食べたら、いざスタンバイです!
こちらは受付の担当。開始時刻前の楽しそうなムードですね。

会場の5階にも、誘導担当の生徒がスタンバイ。

こちらはやや緊張気味(?)といった表情でした。
受付時刻になり、予約の方々が来校されると、皆しっかりと係の仕事を進めていきました。
来校の方々が揃ったころに、生徒たちも会場に集まり、静かに出番を待ちます。


いよいよ全体説明。運営の生徒たちの挨拶からスタートです。
これまで人前で話をする機会がほとんどなかった生徒も、この日は堂々としていました。

普段は自身で行っている教職員の自己紹介も、この日は生徒に紹介してもらう形に。
担当科目や授業の面白さ、普段の会話など、思い思いの紹介に、思わずニヤリとしてしまう先生もいました。


レポート、スクーリング、テストなど、普段自分たちが通ってる学校の仕組みを、
来校者のかたへ伝わるよう、頑張って話をしていました。




他にも、バスケットボール部の紹介や、あずさの柏キャンパスに入学したきっかけなど、
柏キャンパスに在籍している生徒のリアルな声が聞けたのではないでしょうか。


これで在校生による入学相談会は無事終了しました。

この後の個別相談でも、わかりやすかった、生徒の目線で話が聞けてよかった、といった
感想をいただきました。ご来校していただいた、皆様、本当にありがとうございました。
10月には体験授業、11月には文化祭がありますので、中学生の皆さんのご来校、
お待ちしております!
行いました。
普段は教職員が学校の説明などを行っているのですが、この日は日頃教職員が行っていることを
すべて在校生が行いました。
打ち合わせ(?)、休憩時間の様子ですね。
まだリラックスした様子です。

ご飯を食べたら、いざスタンバイです!
こちらは受付の担当。開始時刻前の楽しそうなムードですね。

会場の5階にも、誘導担当の生徒がスタンバイ。

こちらはやや緊張気味(?)といった表情でした。
受付時刻になり、予約の方々が来校されると、皆しっかりと係の仕事を進めていきました。
来校の方々が揃ったころに、生徒たちも会場に集まり、静かに出番を待ちます。


いよいよ全体説明。運営の生徒たちの挨拶からスタートです。
これまで人前で話をする機会がほとんどなかった生徒も、この日は堂々としていました。

普段は自身で行っている教職員の自己紹介も、この日は生徒に紹介してもらう形に。
担当科目や授業の面白さ、普段の会話など、思い思いの紹介に、思わずニヤリとしてしまう先生もいました。


レポート、スクーリング、テストなど、普段自分たちが通ってる学校の仕組みを、
来校者のかたへ伝わるよう、頑張って話をしていました。




他にも、バスケットボール部の紹介や、あずさの柏キャンパスに入学したきっかけなど、
柏キャンパスに在籍している生徒のリアルな声が聞けたのではないでしょうか。


これで在校生による入学相談会は無事終了しました。

この後の個別相談でも、わかりやすかった、生徒の目線で話が聞けてよかった、といった
感想をいただきました。ご来校していただいた、皆様、本当にありがとうございました。
10月には体験授業、11月には文化祭がありますので、中学生の皆さんのご来校、
お待ちしております!