こころの講演会 9/16(土) 於:大宮キャンパス
さいたま
■こころの講演会のご案内■
木村文香先生は、これまで思春期の学校不適応や、子どものメディア利用などについて様々な支援や研究をされてきています。
保護者の方や子どもに関わる方にとって、とても参考になるお話をしてくださると思います!
質疑応答の時間も設けますので、気になることは色々と質問してみてください!
■日時:9/16(土) 14:00~16:30
参加費は無料です。
ご予約は以下のいずれかでお願いいたします。
電話:048-782-9962
FAX:048-782-9963
メールアドレス:rsv-omy@noda-kamada.ac.jp
その他ご質問等、お気軽にお問い合わせください。

あずさ第一高等学校は地域貢献の一環として、
思春期・青年期のお子さんと関わる方々へ向けた「こころの講演会」を実施しています。
思春期・青年期のお子さんと関わる方々へ向けた「こころの講演会」を実施しています。
大宮キャンパスでは、9月16日(土)に
東京家政学院大学現代家政学科准教授の木村文香先生をお招きし、コミュニケーションについてのお話をしていただきます。
東京家政学院大学現代家政学科准教授の木村文香先生をお招きし、コミュニケーションについてのお話をしていただきます。
木村文香先生は、これまで思春期の学校不適応や、子どものメディア利用などについて様々な支援や研究をされてきています。
保護者の方や子どもに関わる方にとって、とても参考になるお話をしてくださると思います!
質疑応答の時間も設けますので、気になることは色々と質問してみてください!
参加費は無料です。
ご予約は以下のいずれかでお願いいたします。
電話:048-782-9962
FAX:048-782-9963
メールアドレス:rsv-omy@noda-kamada.ac.jp
その他ご質問等、お気軽にお問い合わせください。
