7月の体験授業(千葉キャンパス)
千葉
7月に千葉キャンパスで中学生対象のイベント、体験授業がありました~(*´∨`*)


夏休みに入ったからか、たくさんの中学生が遊びに来てくれました。
オリジナルコース声優体験が人気で申込が多かったため、
午前・午後の2展開となりました!!


全体会では映像を使って学校説明をした後、在校生(1年次生)の
生の声を聞くトークタイム。
みな中学生の時は、学校を休みがちだったのですね。
(ただ、今は元気よく毎日登校していますよ!)
手伝ってくれて、ありがとう!!(。>ω<)ノ
さあ、次は楽しみにしていた体験学習。
★高宮武朗先生による、「声優プチ体験」




柔軟体操、発声練習から始まりましたが、最初は恥ずかしくて声を出せませんでした。
でも、先輩たちの堂々とした演技を見ていたら、マイクを前にしたアテレコ体験も楽しむことができました。
・・・みんな楽しそうでした。
さあ、もう一つの体験授業は・・・・・・
★「今日だけ縄文人」
!!!!?
何故、現代で縄文人なのか?今日だけなのか?数々の疑問や謎がありますが、
さあ、始まりましたよ!


・・・そう、クッキー作りです。
縄文時代は「竪穴式住居に住んでいた」というのはみなさん知っているでしょう。
では、何を食べていたのだろう…肉?魚?それに加えて主食は「木の実」だったのです。
木の実をゴリゴリすりつぶして粉状にしたら、水で伸ばしてこねます。
薄くのばしたら焼いてみよう!!
しかし、まさか、社会の授業で調理とは!!。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
そう、五感で体験することから学習は始まるのです。
作り方は簡単なので、お家ですぐに復習できちゃいますね♪
さて、次回は8月26日(土)13時~ です。
★ネイル:ジェルネイルでオリジナルチップを作成体験
★国 語:かるたで遊ぼう!百人一首
ぜひ遊びに来てくださいね!リピーターも大歓迎です。HPからも予約ができます。