スペシャル授業~手芸(羊毛フェルト)~
柏
5月8日、今年度初のスペシャル授業を行いました。
今日の授業は「手芸」です。
今回の手芸は2本立てで、「羊毛フェルト」と「刺し子」をやりました。
今日は「羊毛フェルト」の様子をお届けします!
羊毛フェルトはモコモコのフェルトを針で刺し固めてかたちを作っていく手芸です。
今日はコースターを作りました。
最初はみんな土台作りに一生懸命。黙々とさしていきます。
丸やハート、魚などさまざまなかたちの土台ができました!



土台ができたら、後は好きな模様を刺していきます。

花の模様かな?

これはなんの模様だろう?
いろんな色のフェルトを使って、完成しました~!




それぞれのオリジナルコースターが出来上がりました。
「もっとやってみたい!」「今度はマスコットを作りたい!」など次回に意欲を燃やす人も・・・
ちなみにこんな演出をした人もいました(笑)

題名:おやすみなさい
次回のスペシャル授業(手芸)もお楽しみに~
どんな作品が出来上がるか楽しみですね♪
今日の授業は「手芸」です。
今回の手芸は2本立てで、「羊毛フェルト」と「刺し子」をやりました。
今日は「羊毛フェルト」の様子をお届けします!
羊毛フェルトはモコモコのフェルトを針で刺し固めてかたちを作っていく手芸です。
今日はコースターを作りました。
最初はみんな土台作りに一生懸命。黙々とさしていきます。
丸やハート、魚などさまざまなかたちの土台ができました!



土台ができたら、後は好きな模様を刺していきます。

花の模様かな?

これはなんの模様だろう?
いろんな色のフェルトを使って、完成しました~!




それぞれのオリジナルコースターが出来上がりました。
「もっとやってみたい!」「今度はマスコットを作りたい!」など次回に意欲を燃やす人も・・・
ちなみにこんな演出をした人もいました(笑)

題名:おやすみなさい
次回のスペシャル授業(手芸)もお楽しみに~
どんな作品が出来上がるか楽しみですね♪