福祉疑似体験講座@大宮キャンパス
さいたま
● 福疑似体験講座≪家庭科≫
4月19日(水)
『さいたま市社会福祉協議会』から疑似体験セットと車椅子をお借りして、福祉・高齢者疑似体験授業を
実施いたしました!

グループごとに皆で協力して疑似体験セットを装着していくのですが・・・
これが結構大変です!!

そして、階段や廊下を歩いてみましたが、、、思うように動く事が出来ませんでした。
足首や手首に重りをつけて、首からひざ当てまでゴムで繋いで縮めてあるので・・・

腰が伸ばせず、こんな感じ(*_*) とっても辛いのです!

体験者の感想や気が付いたことを、その都度グループごとに書き留めて、レポートを作成していきます。

そして次に車椅子体験! 担任の先生も頑張って体験しています(*^^)v

大変だったけど、楽しくみんな熱心に体験して、レポートも細かく仕上げることが出来ました!!
この後、車椅子を路上体験しながら社会福祉協議会まで移動しましたが、路上はもっと大変でした!
『ゆっくりー』『お尻が痛いー』などなど・・・

最後に社会福祉協議会の担当の方のお話を頂いて、実生活にこの体験を生かしていこうと改めて感じた
貴重な一日でした(*^_^*)❤
4月19日(水)
『さいたま市社会福祉協議会』から疑似体験セットと車椅子をお借りして、福祉・高齢者疑似体験授業を
実施いたしました!


グループごとに皆で協力して疑似体験セットを装着していくのですが・・・
これが結構大変です!!


そして、階段や廊下を歩いてみましたが、、、思うように動く事が出来ませんでした。
足首や手首に重りをつけて、首からひざ当てまでゴムで繋いで縮めてあるので・・・

腰が伸ばせず、こんな感じ(*_*) とっても辛いのです!


体験者の感想や気が付いたことを、その都度グループごとに書き留めて、レポートを作成していきます。


そして次に車椅子体験! 担任の先生も頑張って体験しています(*^^)v


大変だったけど、楽しくみんな熱心に体験して、レポートも細かく仕上げることが出来ました!!
この後、車椅子を路上体験しながら社会福祉協議会まで移動しましたが、路上はもっと大変でした!
『ゆっくりー』『お尻が痛いー』などなど・・・

最後に社会福祉協議会の担当の方のお話を頂いて、実生活にこの体験を生かしていこうと改めて感じた
貴重な一日でした(*^_^*)❤