修学旅行に行ってきました!! ≪2日目 partⅠ≫
全校
<美ら海水族館>
修学旅行の2日目の朝は、眠い目をこすりながら、徒歩で宿舎から多くのメンバーが楽しみにしていた「美ら海水族館」に向かいました。
天気は沖縄らしく、ザァーッと雨が降ったかと思うと止むという感じでしたが、キャンパスごとの集合写真撮影の時は天気が味方して外のジンベイザメの前で撮ることができました。

その後、虹がかかったのを左手に見ながらの入館となりました。
さて、館内に入るとまずは触れ合いコーナーでナマコやヒトデに触れて初めての感触を確かめていました。
そして順路を進むと、メインの大水槽。
![]() | ![]() |
ジンベイザメは繁殖のために一頭が別水槽におり展示されていなかったのですが二頭でも迫力満点!
やはり実際に見るのと写真とか映像とは大ちがい!眠気も吹っ飛び、みんなの眼が輝いていました。

その後は、サメ博士の部屋に行ったり、映像をみたり、チンアナゴを再確認したり…

ショップでお土産や自分グッズを買ったり、さらには外の公園の散策や「亀の浜」に降りたりと、思い思いの有意義な時間を過ごすことができました。
すてきな時間の流れた美ら海水族館の見学でした。
◆ 帰京後の生徒の作文から…
2日目は美ら海水族館に行ってお魚を見ました。自由にみられる時間がたくさんあってよかったです。
光っているクラゲとか小さい魚がかわいかったです。
ジンベイザメは思っていたよりもずっと大きくて迫力があってすごかったです。
そのジンベイザメがいる水槽の横にカフェがあって、ジンベイザメとか魚を見ながらゆっくりできるのもすごいな!と思いました。
<ニライカナイ>
シュノーケリング体験はシュノーケリングだけでなく、バナナボート、ビーチレクリエーションの3つが楽しめました。
![]() | ![]() |
まずはバナナボート!安全のため、ヘッドギアをかぶって・・・ 水上バイクに引かれていってきまーす!
きっと海の上でワーワーキャーキャー楽しんでいることでしょう・・・
![]() | ![]() |
ビーチレクリエーションは、海や砂浜でのフリータイムです。浜辺で自由に波と戯れます。
かわいいヤドカリ見~つけたっ♪
![]() | ![]() |
いよいよメインのシュノーケリングです。ゴーグルとフィンを受け取ります。準備完了!海の世界へ~

海の中をお見せできないのが残念!
「海の中に吸い込まれそうだった~」「隠れクマノミがいた~!」など大興奮でした。

沖縄と言えば、海!皆さんマリンアクティビティを堪能した様子でした☆
修学旅行は2日目partⅡへと続きます。