野田本校 ~ 文化祭1日目 ~
野田本校
11月5日(土)、6日(日)は、あずさ第一高校の一大イベント!
平成28年度文化祭が催されました。
まずは第1日目(11月5日)について!
今年度は天候にも恵まれ、気持ちの良い文化祭日和となりました。
野田本校文化祭は他のキャンパスとは異なり、毎年、同じ敷地内にある
専門学校野田鎌田学園の「躍進祭」と同時開催です。

今年は正面玄関前に、オレンジのタープを設置しました。
ここが受付です。オレンジ色は人を引き寄せる…かどうかは分かりませんが、
なんだか楽しそうな雰囲気を作り出してくれました。
そして、中に入って金券販売所には初挑戦のポップコーン!!すでに校内は良い香りに包まれています。
野田は一つ一つの教室が広く、また、校内全体を飾りつけするのも結構ハードです。
それでも、生徒たちは10月中旬から準備を始め、前日ぎりぎりまで頑張ってくれました。
焼きそばとフランクフルト、鯛焼き・チュロスの販売や、本格的な中国茶を提供する癒し
のスポットもあります。フードコートを設けて、お客様にゆっくりしていただくこともできました。
さらに、縁日コーナーやお化け屋敷など、エンターテインメント性も満載!!
ちなみに、お化け屋敷は1年生が企画しましたが、ある一般のお客様に
「入る前はばかにしていたけど、久しぶりに悲鳴をあげちゃったわ~」
と言わしめる出来でした。

多目的ホールになっている4階では、時間帯企画として「スポーツ雪合戦(あずさバージョン)」
を行いました。もちろん本当の雪はありませんので、新聞紙で作った雪玉で対戦しました。
なかなかの盛り上がりでしたよ。
馬もいました。2日目に続きます!!

平成28年度文化祭が催されました。
まずは第1日目(11月5日)について!
今年度は天候にも恵まれ、気持ちの良い文化祭日和となりました。
野田本校文化祭は他のキャンパスとは異なり、毎年、同じ敷地内にある
専門学校野田鎌田学園の「躍進祭」と同時開催です。

今年は正面玄関前に、オレンジのタープを設置しました。
ここが受付です。オレンジ色は人を引き寄せる…かどうかは分かりませんが、
なんだか楽しそうな雰囲気を作り出してくれました。
そして、中に入って金券販売所には初挑戦のポップコーン!!すでに校内は良い香りに包まれています。
![]() | ![]() |
野田は一つ一つの教室が広く、また、校内全体を飾りつけするのも結構ハードです。
それでも、生徒たちは10月中旬から準備を始め、前日ぎりぎりまで頑張ってくれました。
焼きそばとフランクフルト、鯛焼き・チュロスの販売や、本格的な中国茶を提供する癒し
のスポットもあります。フードコートを設けて、お客様にゆっくりしていただくこともできました。
さらに、縁日コーナーやお化け屋敷など、エンターテインメント性も満載!!
![]() | ![]() |
ちなみに、お化け屋敷は1年生が企画しましたが、ある一般のお客様に
「入る前はばかにしていたけど、久しぶりに悲鳴をあげちゃったわ~」
と言わしめる出来でした。

多目的ホールになっている4階では、時間帯企画として「スポーツ雪合戦(あずさバージョン)」
を行いました。もちろん本当の雪はありませんので、新聞紙で作った雪玉で対戦しました。
なかなかの盛り上がりでしたよ。
馬もいました。2日目に続きます!!
