~~~ 野田体験授業 ~~~
野田本校
11月12日(土)、野田本校で体験授業4回目を行いました。
まずは、ネイルの授業。
??? ヒョウ柄? 写真ではヒョウ柄に見えないかもしれませんが
カラフルなヒョウ柄です。(写真係、ベストショットお願いします!)
作成している生徒さんは、とても楽しそうでした。


理科の授業は…。
中央にいろいろな食材(果物、ゼリー、etc)があります。

どの食材の電池が一番性能が良いのでしょうか?
実験でいろいろ試しました。


レモン2個による直列つなぎの電池もありました。
コップの中にはスピーカーがあって、音が流れる仕組みです。

パワフル電池はどれでしょう?結果は教えません!
夏休み?の自由研究で実験してみてください。
さて、来月は?
12月3日(土)の体験授業になります。
待ってまぁ~~~す♪

- ネイル『定番! ヒョウ柄をマスターしよう!』
- 理科『○○で電池を作ってみよう!』
まずは、ネイルの授業。
??? ヒョウ柄? 写真ではヒョウ柄に見えないかもしれませんが
カラフルなヒョウ柄です。(写真係、ベストショットお願いします!)
作成している生徒さんは、とても楽しそうでした。


理科の授業は…。
中央にいろいろな食材(果物、ゼリー、etc)があります。

どの食材の電池が一番性能が良いのでしょうか?
実験でいろいろ試しました。


レモン2個による直列つなぎの電池もありました。
コップの中にはスピーカーがあって、音が流れる仕組みです。

パワフル電池はどれでしょう?結果は教えません!
夏休み?の自由研究で実験してみてください。
さて、来月は?
12月3日(土)の体験授業になります。
待ってまぁ~~~す♪
