おおみやダイアリ~ by 大宮キャンパス
大宮
おおみやダイアリ~① by 大宮キャンパス
お待たせしました。本日より「おおみやダイアリ~」を始めます。ここでは大宮キャンパスのトピックを紹介していきます。ご期待ください。
①では5月の分散登校を経て、6月の一斉登校が始ってから実施した体育スクーリング(見沼ウォーキング)と生物基礎校外学習(大宮公園)をご紹介します。
体育スクーリング(見沼ウォーキング)
マスクをつけたり、三密に気をつけたりと条件の多い中、緑の中をみんなで楽しみながらと歩きました。
生物基礎校外学習(大宮公園)
①では5月の分散登校を経て、6月の一斉登校が始ってから実施した体育スクーリング(見沼ウォーキング)と生物基礎校外学習(大宮公園)をご紹介します。
体育スクーリング(見沼ウォーキング)
マスクをつけたり、三密に気をつけたりと条件の多い中、緑の中をみんなで楽しみながらと歩きました。




生物基礎校外学習(大宮公園)




1年次生なので「出会い・発見」も兼ねて、グループで三密をさけながら、広い公園の緑の中をオリエンテーリング方式で樹木の名称や特徴を学習しながら歩きました。出発の時にはパラついていた雨も上がり、「初めて○○さんと話しました」「意外と△△さんは行動力があるとわかったよ」「同じグループで友人になっちゃった」などなど教科学習に加えて得るものが多かった校外学習となりました。